2023/4/10~14の作業報告今週から本格的に農業大学校が始まります。農大の方では、タケノコ掘り、ロメインレタスの収穫、ナスやとうもろこしの定植、土壌PH,ECの測り方など。びわの摘果やブルーベリーの誘引なども。 畑の方では、引き続き草刈りなどのメンテナンス、苗木の芽かき、畑周りのメンテナンスをしています。苗木もだいぶ成長してきました。畑のそばには、フキが自生しています。共有:シェア クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷 クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) Pinterest クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket 投稿ナビゲーションPrevious post いちごの育て方についてNext post 2023/4/17~21の作業報告