MENU
  • TOP
  • 小ケ谷ワイン🍷
  • シェアワイン畑🍇
  • レシピブログ「ボナペティ」
  • お店を予約する🍴
  • お店へのアクセス
  • 特定商取引法に関する表記
大阪市都島区の掘りごたつで食べる本格フレンチ
フランス料理まるしげ-掘りごたつで食べる本格フレンチ
  • TOP
  • 小ケ谷ワイン🍷
  • お店を予約する🍴
  • シェアワイン畑🍇
  • お店へのアクセス
  • レシピブログ「ボナペティ」
  • TOP
  • 小ケ谷ワイン🍷
  • お店を予約する🍴
  • シェアワイン畑🍇
  • お店へのアクセス
  • レシピブログ「ボナペティ」
フランス料理まるしげ-掘りごたつで食べる本格フレンチ
  • TOP
  • 小ケ谷ワイン🍷
  • お店を予約する🍴
  • シェアワイン畑🍇
  • お店へのアクセス
  • レシピブログ「ボナペティ」
  1. ホーム
  2. ワイン造り・農業の学び
  3. ワイン
  4. 黒ブドウの収穫・赤ワインの仕込みについて

黒ブドウの収穫・赤ワインの仕込みについて

2023 8/15
ワイン
2023年7月29日2023年8月15日

「まろやかな赤ワイン」

→マイルド、こくうま、フルーティな香り、程よいタンニン、凝縮感、雑味のない、

 

・同じ畑、同じ木でも、房ごとに「適熟」のタイミングは全く異なる。

収穫は絶対に人に任せずに、自分でやらないといけない。

毎朝、畑全体を見て回って、「適熟」の房を少しづつ収穫していく。

 

「除梗」は必要。

「全房発酵」は雑味が入るリスクも高く、タンクに入る容量も少なくなってしまう。

 

その日に収穫したものは、その日のうちに必ず、「選果」「除梗」してタンクに入れて「マセラシオン・カルボニック」

終わらなければ、泊まり込み。

*収穫後、時間が経過するごとに「香り」は落ちてしまう。酸化のリスクも。

 

ビニールを被せて、二酸化炭素ガスを入れて酸化から守りながらマリネ。

少しづつ潰しながら果汁と一緒にマリネすることで、「皮のタンニン・色素」を抽出する。

*ここで雑味が入らないように、果皮を綺麗な状態に保つことが重要。そのための袋がけ。

 

ワイン
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 白ブドウの収穫・白ワインの仕込みについて
  • 畑のメンテナンス

関連記事

  • 澱引き
    2023年10月28日
  • 野生酵母(自生酵母)について 
    2023年9月11日
  • 果汁糖度を25度まで上げるために
    2023年8月15日
  • 保護中: 2023年ぶどう収穫・ワイン醸造記録
    2023年8月5日
  • 白ブドウの収穫・白ワインの仕込みについて
    2023年7月29日
検索
カテゴリー
  • 「小ヶ谷(こかたに)」〜山の上のワイン畑〜 (3)
  • おすすめ本の紹介 (1)
  • おすすめ飲食店紹介 (2)
  • コラム (33)
  • ナチュールワイン (1)
  • まるしげ名物「カルカッソンヌ風カスレ」 (3)
  • メモ (1)
  • ワイナリーの作業報告 (133)
  • ワイン造り・農業の学び (96)
    • いちご (2)
    • いちじく (2)
    • カンキツ (3)
    • キウイフルーツ (2)
    • きゅうり (1)
    • ジャイロアップ (1)
    • じゃがいも・さつまいも (1)
    • とうもろこし (1)
    • ナス (1)
    • なにわの伝統野菜 (2)
    • ネギ (1)
    • びわ (2)
    • ブドウ (49)
    • ブドウの年間の栽培管理の概要・防除歴 (2)
    • ブルーベリー (2)
    • みかん (3)
    • ミニトマト (3)
    • レモン (2)
    • ロープワーク (1)
    • ワイン (6)
    • 果樹の植え付けの基本 (1)
    • 柿 (2)
    • 栗 (3)
    • 梨 (1)
    • 玉ねぎ (1)
    • 花卉 (3)
    • 草刈り・草生栽培 (2)
    • 運搬車の操作について (1)
  • 仲村ワイン工房 (11)
  • 料理教室 (1)
  • 日本ワイン (1)
  • 民宿まるしげ・フランス旅行 (3)
  • 自己紹介 (6)
タグ
ピックアップ
  • TOP
  • 小ケ谷ワイン🍷
  • シェアワイン畑🍇
  • レシピブログ「ボナペティ」
  • お店を予約する🍴
  • お店へのアクセス
  • 特定商取引法に関する表記

© フランス料理まるしげ-掘りごたつで食べる本格フレンチ.

目次