フランス料理まるしげ– Author –
フランス料理まるしげ
-
コラム
ワインと料理の食べ合わせ一覧(マリアージュ)
(赤ワイン) ・たくあん&クリームチーズ&鰹節&醤油 ・豆あじの素揚げ ・ (白ワイン) ・鰯の唐揚げ&マヨネーズ ・チョリソーのローストとデラウェア ・らっきょの甘酢漬けとデラウェア ・生姜の甘酢漬けとソービニヨンブラン ・ (泡) ・焼き鳥(... -
ワイナリーの作業報告
今週の作業報告(2023/8/12)
今週末はデラウェアの収穫でした。 なるべく熟すのを待ちたい反面、待てば待つほど、 ・鳥獣害の被害 ・灰色かび病などの病気 ・台風や大雨などの天候 のリスクも高まります。 人手の確保とブドウの収穫タイミングとの調整も考えないといけない。 糖度... -
ワイン
保護中: 2023年ぶどう収穫・ワイン醸造記録
この記事はパスワードで保護されています -
ワイナリーの作業報告
今週の作業報告(2023/8/5)
収穫1週間前になり、房によっては美味しく食べれそうなぐらい熟してきました。 それと同時に、カラスやムクドリなどの鳥獣の被害も増えてきています。 ぶどうの棚の上に、50cm間隔ぐらいで、端から端まで、14号〜18号ぐらいの釣り糸を張る方法が一番... -
ワイナリーの作業報告
2023/7/24~28の作業報告
ここ数日で、一気にブドウの色づきが進んできています。 カラスなどの鳥獣害も増えてくるので、棚の上に少しづつ釣り糸を張って対策しています。 8月上旬〜の収穫に向けて、今はこまめに畑の状態を確認しながら、草刈りなどのできることをして待つタイミン... -
ブドウ
畑のメンテナンス
・土寄せ(森の腐葉土、堆肥、ミネバリー) *堆肥の目安は10aで2t。入れすぎは一時的な窒素飢餓の原因に。 🌟棚の高さは調整できないので、地面を削ったり、足したりして高さを調整する。 ・棚の補修&結果母枝の固定 ・ぐらぐら支柱の補強 ・石拾い ・畑... -
ワイン
黒ブドウの収穫・赤ワインの仕込みについて
「まろやかな赤ワイン」 →マイルド、こくうま、フルーティな香り、程よいタンニン、凝縮感、雑味のない、 ・同じ畑、同じ木でも、房ごとに「適熟」のタイミングは全く異なる。 収穫は絶対に人に任せずに、自分でやらないといけない。 毎朝、畑全体を見て... -
ワイン
白ブドウの収穫・白ワインの仕込みについて
「キリッとした白ワイン」 →きれいな酸味、フレッシュ、フルーティ、雑味のない、クリアな、 同じ畑、同じ木でも、房ごとに「適熟」のタイミングは全く異なる。 収穫は絶対に人に任せずに、自分でやらないといけない。 毎朝、畑全体を見て回って、「適熟... -
カンキツ
カンキツの摘果
(目的) ・適正な果実量にして肥大促進。 ・来年の花が咲く割合を増やして安定生産。 ⭐︎今年実がなった枝には翌年は花は咲かない。 →実がない枝と、ある枝が半々ぐらいが「好適樹相」 →なるべく表年と裏年のムラをなくして安定生産を。 ⭐︎第1次生... -
ワイナリーの作業報告
2023/7/17~21の作業報告
今週はデラウェアの房に水が上がり始め、粒が少しづつ柔らかく、色づき始めました。 カラスなどの鳥獣被害の対策で、棚の上に釣り糸を50センチ間隔で張ったり、梅雨明け後の水分競合を防ぐための草刈りをしたり、茂りすぎている葉っぱの除葉をしたりして...
