新年明けましておめでとうございます。 今週は、猟師さんと山へ同行して、お話を伺うことが多かったで…
投稿者: フランス料理まるしげ (page 10)
今週の作業報告(2023/12/30)
今週は、来年からの剪定に備えての草刈り、キウイの剪定をしていました。 剪定バサミを変えてから、手首の…
甘さの感じ方について
⭐️糖酸比による甘みの感じ方の変化について。 →みかんなどは貯蔵すると酸が切れる(減酸する) ⭐…
梨
梨は『赤星病』が大変。 『かいづかいぶき』が病気の中間宿主になる。 人工授粉も大変。
今週の作業報告(2023/12/16)
今週もひたすらキウイの剪定でしたが、後半は農大の授業の一環で、上ノ太子のご近所のブドウ農家さんに農家…
2023年クリスマスオードブル内容
・魚介のエスカベッシュ ・干しダラのブランダード、トースト ・ブリのタタキ、ナスとブラックオ…
今週の作業報告(2023/12/12)
今週は、ひたすらキウイの枝の剪定です。 何年も放置されていたせいで、荒れ狂っています😅 キウイは剪定…
花
ひまわり(花言葉:「あなたを見つめる」「光輝」) スターチス(花言葉:「変わらぬ心」「永久不変」…
今週の作業報告(2023/12/2)
今週も引き続き、果樹園での作業中心でした。 チェーンソーでの切り倒しもだいたい終わって、今週日曜に枝…
保護中: 冬場の果樹のメンテナンスセミナー
This content is password protected. Enter the password to view it.