MENU
  • TOP
  • 小ケ谷ワイン🍷
  • シェアワイン畑🍇
  • レシピブログ「ボナペティ」
  • お店を予約する🍴
  • お店へのアクセス
  • 特定商取引法に関する表記
大阪市都島区の掘りごたつで食べる本格フレンチ
フランス料理まるしげ-掘りごたつで食べる本格フレンチ
  • TOP
  • 小ケ谷ワイン🍷
  • お店を予約する🍴
  • シェアワイン畑🍇
  • お店へのアクセス
  • レシピブログ「ボナペティ」
  • TOP
  • 小ケ谷ワイン🍷
  • お店を予約する🍴
  • シェアワイン畑🍇
  • お店へのアクセス
  • レシピブログ「ボナペティ」
フランス料理まるしげ-掘りごたつで食べる本格フレンチ
  • TOP
  • 小ケ谷ワイン🍷
  • お店を予約する🍴
  • シェアワイン畑🍇
  • お店へのアクセス
  • レシピブログ「ボナペティ」
  1. ホーム
  2. フランス料理まるしげの執筆記事

フランス料理まるしげ– Author –

フランス料理まるしげのアバター フランス料理まるしげ
  • ワイン

    澱引き

    🌟長いホースを吸う方(下)に! →逆だとうまく吸えない。   🌟澱引き(1回目) →2℃で2晩静置。 →ザルとバケツで上澄みを掬いとる。 →ホースは紐で固定しながら。呼び水用に5Lほど果汁を注ぐ。 →底から5~10センチの位置にホース固定、テープで目印を貼...
    2023年10月28日
  • ワイナリーの作業報告

    今週の作業報告(2023/10/28)

    今週も作業内容としては、ひたすら畑のメンテナンスをしていました。 以前はハウスでのブドウ栽培に利用されていたので、露地栽培では必要のない針金がたくさんあるため、それを取り除いたり、 棚が緩んでいたりするので、張り直したり、 来シーズンに向け...
    2023年10月28日
  • とうもろこし

    とうもろこし

    ・アワノメイガ ・オオタバコガ ・1番上の一房だけ残して間引く。
    2023年10月22日
  • ワイナリーの作業報告

    今週の作業報告(2023/10/22)

    今週でようやく、デラウェアの畑の ・金具付け ・針金張り が完了しました。 あとは主枝を誘引するための親線だけ張らないといけませんが、とりあえずひと段落です。   ワインの方も、だいぶいい感じに仕上がってきているように思います。   農大では、柿...
    2023年10月22日
  • 花卉

    花卉概論(2023/10/12)

    🌟借りた土地で農業をするのは不安定。 →設備投資もリスクが高くてできない。 →土地を購入して、自分の土地でやることが大切。 *ヤミ耕作は違法。   ・開花調整、花芽文化の仕組みを深く学ぶ。   ・初期投資が高い(10年ぐらいはもつ) →資材コスト5割ぐら...
    2023年10月14日
  • コラム

    しものファーム(小松菜・ほうれん草・春菊)

    ・軟弱野菜は薄利多売。設備投資大。 →大手の仕事。個人でやる仕事じゃない。   ・消費者との繋がりを持つことで、誰のために役立つ仕事をしているのか明確化する。   ・思いやりと感謝の気持ちを忘れずに、相手を尊重し続ける。   ・水の確保はとても重要...
    2023年10月14日
  • ワイナリーの作業報告

    今週の作業報告(2023/10/14)

    今週も、ひたすらブドウ棚の針金の補修、余分な針金の除去をしていました。 来シーズンに向けて、ひたすら畑のメンテナンスをしています。 約5000㎡の畑のメンテナンスはやってもやっても終わらないので、手首と相談しながらコツコツです。     先日、...
    2023年10月14日
  • ワイナリーの作業報告

    今週の作業報告(2023/10/7)

    今週も引き続き、 ・ブドウ棚の針金の補修 ・垣根用の金具、針金の取り付け をしていました。 垣根の金具、針金の取り付けは、ようやく半分終わりました。 手首の負担が大きく、疲れが溜まりすぎると痺れて動かなくなってしまいます。 今年の春はそれで大...
    2023年10月7日
  • メモ

    保護中: メモ

    この記事はパスワードで保護されています
    2023年10月7日
  • ワイナリーの作業報告

    今週の作業報告(2023/9/30)

    ブドウの方は、引き続き、 ・畑周りの木の切り倒し&草刈り ・棚の補修 ・垣根の草刈り をしています。 地味な作業ですが、コツコツとメンテナンスすることで、来年以降の作業効率が良くなったり、気持ちよく畑仕事をできたりすると思っています。   ワイ...
    2023年10月3日
1...1213141516...30
検索
カテゴリー
  • 「小ヶ谷(こかたに)」〜山の上のワイン畑〜 (3)
  • おすすめ本の紹介 (1)
  • おすすめ飲食店紹介 (2)
  • コラム (33)
  • ナチュールワイン (1)
  • まるしげ名物「カルカッソンヌ風カスレ」 (3)
  • メモ (1)
  • ワイナリーの作業報告 (133)
  • ワイン造り・農業の学び (96)
    • いちご (2)
    • いちじく (2)
    • カンキツ (3)
    • キウイフルーツ (2)
    • きゅうり (1)
    • ジャイロアップ (1)
    • じゃがいも・さつまいも (1)
    • とうもろこし (1)
    • ナス (1)
    • なにわの伝統野菜 (2)
    • ネギ (1)
    • びわ (2)
    • ブドウ (49)
    • ブドウの年間の栽培管理の概要・防除歴 (2)
    • ブルーベリー (2)
    • みかん (3)
    • ミニトマト (3)
    • レモン (2)
    • ロープワーク (1)
    • ワイン (6)
    • 果樹の植え付けの基本 (1)
    • 柿 (2)
    • 栗 (3)
    • 梨 (1)
    • 玉ねぎ (1)
    • 花卉 (3)
    • 草刈り・草生栽培 (2)
    • 運搬車の操作について (1)
  • 仲村ワイン工房 (11)
  • 料理教室 (1)
  • 日本ワイン (1)
  • 民宿まるしげ・フランス旅行 (3)
  • 自己紹介 (6)
タグ
ピックアップ
  • TOP
  • 小ケ谷ワイン🍷
  • シェアワイン畑🍇
  • レシピブログ「ボナペティ」
  • お店を予約する🍴
  • お店へのアクセス
  • 特定商取引法に関する表記

© フランス料理まるしげ-掘りごたつで食べる本格フレンチ.