今週は農大の方ではブドウの房の「傘がけ」が始まりました。 雨の多い日本ではとても大切な作業。 駒ヶ谷…
カテゴリー: ワイナリーの作業報告 (page 11)
2023/5/29~6/2の作業報告
今週は雨が多く、なかなか畑仕事ができませんでしたが、時間を見つけて、「新梢管理」「草刈り」を進めてい…
2023/5/22~26の作業報告
今週も、主に「新梢管理」「草刈り」をしていました。 だいぶ花が咲いてきて、新梢もかなり伸びています。…
2020/5/15~19の作業報告
程よく雨が降りながら、順調にブドウは成長しています。 害虫の被害もだいぶ治まってきました。 一時は、…
2023/5/8~12の作業報告
新梢がだいぶ伸びてきたので、今週は「誘引・花穂落とし・子付け取り・草刈り」をひたすらしていました。 …
2023/5/1~6の作業報告
今週はコガネムシの大量発生を警戒して、見回って駆除しながら、 新梢の「花穂落とし」「子付け取り」「誘…
2023/4/24~28の作業報告
今週は野うさぎが苗木の芽を食べる被害が目立ってきたので、近くに生えている笹とビニール袋を使ってカバー…
2023/4/17~21の作業報告
マスカットベリーAの苗木の方が発育が早く、デラウェアは少しゆっくりです。 品種ごとの違いもありますが…
2023/4/10~14の作業報告
今週から本格的に農業大学校が始まります。 農大の方では、タケノコ掘り、ロメインレタスの収穫、ナスやと…
2023/4/3~6の作業報告
今週は、ずっと手付かずだった鉄屑の山をようやく処分できました。 あとは、国華園にピートモスと鹿沼土を…