🌟長いホースを吸う方(下)に!
→逆だとうまく吸えない。
🌟澱引き(1回目)
→2℃で2晩静置。
→ザルとバケツで上澄みを掬いとる。
→ホースは紐で固定しながら。呼び水用に5Lほど果汁を注ぐ。
→底から5~10センチの位置にホース固定、テープで目印を貼る。
→排出口の下にバケツをかまして、傾けながら中の澱を取り出す。
🌟澱引き(2回目)
→排出口にホースを繋いで、チェーンでしっかり締める。(5目盛)
→漏れ対策で下にバケツをかましておく。
→最初に少し出してみて、澱が混ざってないか確認。
🌟ポンプ・ホース洗い方
→上のホースから外して残った果汁を抜く。
→下のホースも外して残った果汁を抜く。
→ポンプを傾けて、ポンプ内に残った果汁を抜く。(桶で受ける)
→ポンプ内に水を通して傾けて水を切っておく。
→ホースにスポンジを通して、つなぎ口から2〜3回水を切って、先端を綺麗に洗って掛けておく。
🌟タンクの洗い方
→まず、お湯をかけて、酒石を落ちやすくする。
→シャワーホースで流す。*最初の水はバケツで受けて捨てる。
→綺麗になったら、拭き取りやすいように、もう一度お湯をかける。
→粗拭き→アルコールして本拭き。(タオル2枚用意)
*なかなか取れない汚れは「激落ちくん」を使って。
🌟澱は濾過する。
⚠️全体に均一に注ぐ。出口が漏れがちなのでペンチで締める。
(布の洗い方)
・布は裏返して濯ぐ。
→紐を結んでから、洗剤なしで洗濯機。
→「大物洗い」で水が綺麗になるまで、水を入れ替えながら濯ぐ。
→脱水して干す。
⭐︎澱を引いて、低温だと発酵しにくい。しかし、澱引きしてから発酵させることで、綺麗な仕上がりになる。