MENU
  • TOP
  • 小ケ谷ワイン🍷
  • シェアワイン畑🍇
  • レシピブログ「ボナペティ」
  • お店を予約する🍴
  • お店へのアクセス
  • 特定商取引法に関する表記
大阪市都島区の掘りごたつで食べる本格フレンチ
フランス料理まるしげ-掘りごたつで食べる本格フレンチ
  • TOP
  • 小ケ谷ワイン🍷
  • お店を予約する🍴
  • シェアワイン畑🍇
  • お店へのアクセス
  • レシピブログ「ボナペティ」
  • TOP
  • 小ケ谷ワイン🍷
  • お店を予約する🍴
  • シェアワイン畑🍇
  • お店へのアクセス
  • レシピブログ「ボナペティ」
フランス料理まるしげ-掘りごたつで食べる本格フレンチ
  • TOP
  • 小ケ谷ワイン🍷
  • お店を予約する🍴
  • シェアワイン畑🍇
  • お店へのアクセス
  • レシピブログ「ボナペティ」
  1. ホーム
  2. フランス料理まるしげの執筆記事

フランス料理まるしげ– Author –

フランス料理まるしげのアバター フランス料理まるしげ
  • ワイン

    果汁糖度を25度まで上げるために

    ・収量制限(1新梢2房まで、厳しめに摘房)   ・袋かけ前に、2列摘粒してカチカチにならないように。   ・ベレゾン開始時に、脇芽取り&房周りの除葉。 →太陽にしっかり当ててあげる。   ・しっかり防除して葉っぱを健康に保つ。 →袋がけして、下からも...
    2023年8月15日
  • 仲村ワイン工房

    収穫(仲村ワイン工房)

    ・しっかり熟した健康なブドウを収穫するためには.... →収穫を遅らせるほどいろんなリスクが出てくる。 →鳥獣害、晩腐病などの病害、天候... →ワインにするなら酸も欲しい。人手も必要。いろんなことを考えて収穫する。 果汁糖度を25度まで上げるために ...
    2023年8月15日
  • 仲村ワイン工房

    保護中: 赤ワインの仕込み(仲村ワイン工房)

    この記事はパスワードで保護されています
    2023年8月15日
  • 仲村ワイン工房

    保護中: 白ワインの仕込み(仲村ワイン工房)

    この記事はパスワードで保護されています
    2023年8月15日
  • コラム

    ワインと料理の食べ合わせ一覧(マリアージュ)

    (赤ワイン) ・たくあん&クリームチーズ&鰹節&醤油 ・豆あじの素揚げ ・   (白ワイン) ・鰯の唐揚げ&マヨネーズ ・チョリソーのローストとデラウェア ・らっきょの甘酢漬けとデラウェア ・生姜の甘酢漬けとソービニヨンブラン ・ (泡) ・焼き鳥(...
    2023年8月15日
  • ワイナリーの作業報告

    今週の作業報告(2023/8/12)

    今週末はデラウェアの収穫でした。 なるべく熟すのを待ちたい反面、待てば待つほど、 ・鳥獣害の被害 ・灰色かび病などの病気 ・台風や大雨などの天候 のリスクも高まります。   人手の確保とブドウの収穫タイミングとの調整も考えないといけない。   糖度...
    2023年8月12日
  • ワイン

    保護中: 2023年ぶどう収穫・ワイン醸造記録

    この記事はパスワードで保護されています
    2023年8月5日
  • ワイナリーの作業報告

    今週の作業報告(2023/8/5)

    収穫1週間前になり、房によっては美味しく食べれそうなぐらい熟してきました。 それと同時に、カラスやムクドリなどの鳥獣の被害も増えてきています。 ぶどうの棚の上に、50cm間隔ぐらいで、端から端まで、14号〜18号ぐらいの釣り糸を張る方法が一番...
    2023年8月5日
  • ワイナリーの作業報告

    2023/7/24~28の作業報告

    ここ数日で、一気にブドウの色づきが進んできています。 カラスなどの鳥獣害も増えてくるので、棚の上に少しづつ釣り糸を張って対策しています。 8月上旬〜の収穫に向けて、今はこまめに畑の状態を確認しながら、草刈りなどのできることをして待つタイミン...
    2023年7月29日
  • ブドウ

    畑のメンテナンス

    ・土寄せ(森の腐葉土、堆肥、ミネバリー) *堆肥の目安は10aで2t。入れすぎは一時的な窒素飢餓の原因に。 🌟棚の高さは調整できないので、地面を削ったり、足したりして高さを調整する。 ・棚の補修&結果母枝の固定 ・ぐらぐら支柱の補強 ・石拾い ・畑...
    2023年7月29日
1...1516171819...30
検索
カテゴリー
  • 「小ヶ谷(こかたに)」〜山の上のワイン畑〜 (3)
  • おすすめ本の紹介 (1)
  • おすすめ飲食店紹介 (2)
  • コラム (33)
  • ナチュールワイン (1)
  • まるしげ名物「カルカッソンヌ風カスレ」 (3)
  • メモ (1)
  • ワイナリーの作業報告 (133)
  • ワイン造り・農業の学び (96)
    • いちご (2)
    • いちじく (2)
    • カンキツ (3)
    • キウイフルーツ (2)
    • きゅうり (1)
    • ジャイロアップ (1)
    • じゃがいも・さつまいも (1)
    • とうもろこし (1)
    • ナス (1)
    • なにわの伝統野菜 (2)
    • ネギ (1)
    • びわ (2)
    • ブドウ (49)
    • ブドウの年間の栽培管理の概要・防除歴 (2)
    • ブルーベリー (2)
    • みかん (3)
    • ミニトマト (3)
    • レモン (2)
    • ロープワーク (1)
    • ワイン (6)
    • 果樹の植え付けの基本 (1)
    • 柿 (2)
    • 栗 (3)
    • 梨 (1)
    • 玉ねぎ (1)
    • 花卉 (3)
    • 草刈り・草生栽培 (2)
    • 運搬車の操作について (1)
  • 仲村ワイン工房 (11)
  • 料理教室 (1)
  • 日本ワイン (1)
  • 民宿まるしげ・フランス旅行 (3)
  • 自己紹介 (6)
タグ
ピックアップ
  • TOP
  • 小ケ谷ワイン🍷
  • シェアワイン畑🍇
  • レシピブログ「ボナペティ」
  • お店を予約する🍴
  • お店へのアクセス
  • 特定商取引法に関する表記

© フランス料理まるしげ-掘りごたつで食べる本格フレンチ.