1本の結果枝で美味しくできる房の数には限りがある。 ・小粒は1〜2房(デラウェアなど) ・中粒は…
カテゴリー: ブドウ (page 2)
樹勢について
日本は雨が多くて、土壌が肥沃。 樹勢が強くなりがち。 樹勢が強くなると枝が暴れたり、房が大きくなりす…
苗木の移植
・根が動き始める3月中旬が適切。 ・早すぎると乾燥してしまう。 ・なるべく広い穴を掘って、牛糞堆肥&…
ブドウはカチカチじゃなく、バラ房がいい。
・カチカチの房だと、中までしっかり色づかない&味が乗らない。 ・デラウェアは房が10センチぐらいの時…
畑のメンテナンス
・土寄せ(森の腐葉土、堆肥、ミネバリー) *堆肥の目安は10aで2t。入れすぎは一時的な窒素飢餓の原…
冬場の肥料やり、たこつぼ深耕(しんこう)について
⭐️たこつぼ深耕 →斜面で、堆肥が流れないように。草生栽培なら大丈夫? →樹冠に合わせて、場所を変え…
ブドウの鳥よけ
カラスは上からは突かない。 中に入って、下からガバッといく。 てぐすを張って対策。
保護中: ブドウの木の個体差と接木
This content is password protected. Enter the password to view it.
「直光性品種」と「散光性品種」
ブドウの房に光が当たると、アントシアニン色素が発現しやすい。 ほとんどの品種は散光性品種。 デラウェ…
緑枝接ぎ
・3月ごろ、テレキなどの台木を2〜3節で切ってバーミキュライトで挿し木。 →挿し木は2芽あれば大丈夫…